15年前の自分を超えろ! マーケティング会社のCEO(51歳)が100km走りました ~サロマ湖100kmマラソン完走レポート お知らせ トータル・エンゲージメント・グループ CEOの池田 順一です。 今回は個人的なチャレンジの話です。
売上が伸びない打開策に、「接客スキル研修」は間違ってる? お知らせ こんにちは、シンクーの中谷健一です。店舗の売上が伸び悩んでいたり、落ち込み続けていたりすると、販売スタッフの接客スキル向上を目的とした研修を行なうことがあると思います。弊社も研修のサービスをご提供しているので、そういったご相談を多く頂きます。
今日から実践できるエンゲージメントレッスン【第一印象をあげるための4つのチェックポイント】 お知らせ こんにちは。エデュケーションチームの杉本美晴です。前回は、「挨拶」についてのお話を書きました。本日は、挨拶も含まれる「第一印象」の重要性についてお話します。
【事例紹介】接客のクオリティと売り上げアップを実現した小売店の事例 お知らせ こんにちは、シンクー、営業本部の藤谷拓です。 今日は弊社のエンゲージメント向上支援プログラム「シンクー ENGAGEMENT TECH」を活用してくださった事例を紹介したいと思います。
NPSの調査結果を利益向上につなげるソリューションを提供します お知らせ こんにちは、シンクー、営業本部の藤谷拓です。今日は「エンゲージメントカンパニー」を創るための弊社のサービスについてご紹介します。「エンゲージメント」を生み出すために欠かせないのがES(Employee Satisfaction=従業員満足度)とCS(Customer Satisfaction=顧客満足度)の向上です。私たちは顧客満足向上支援のトータルパッケージプログラムとして「シンクー ENGAGEMENT TECH」を提供しています。
「エンゲージメント」って何だろう? お知らせ こんにちは、株式会社シンクー、営業本部の藤谷拓です。新卒でアパレル企業(SPA)出店などに携わった後、アメリカのミステリーショッピング専門企業にて4年勤め、その後シンクーに入社し、現在4年目を迎えました。
今日から実践できるエンゲージメントレッスン「売上につながる挨拶って何だろう?」 お知らせ こんにちは。 シンクーのエデュケーションチームで講師兼、ディレクターを担当しています杉本美晴です。シンクーでは、お客様とのエンゲージメントを高める、もしくは従業員とのエンゲージメントを高めるため、調査を行い、その調査結果を元に戦略を策定します。
NPSアンケート結果発表!シンクーセミナー(宣伝会議サミット デジタルマーケティングフォーラム2013) お知らせ シンクーが協賛した「宣伝会議サミット2013 デジタルマーケティング・フォーラム」は2013年11月20日、ANAインターコンチネンタルホテルにて開催され、3千名を超える来場者でにぎわいました。
シンクー エンゲージメント・フォーラムの運営を開始しました! お知らせ このブログでは、顧客エンゲージメント強化、従業員エンゲージメント強化のノウハウやポイント、また国内・海外の企業、組織のエンゲージメント取り組み事例、最新情報をご提供していきます。