新型コロナウイルスの感染拡大に伴い「緊急事態宣言」が発令されている現在、安全に経済活動を粛々と進めることが重要だと考えます。そこで、本セミナーは次の3つのことに配慮して実施いたします。
①3密を避ける
濃厚接触を避けるために場所を共有しない、オンラインセミナー(webinar)での実施となります
②時間短縮
今年の2月、3月では、本テーマで2時間のセミナーを開催してきましたが、今回は30分と時間を短縮して、そのエッセンスをお伝えします
③インタラクティブ
オンラインセミナー(webinar)ですが、できるだけ参加者とのコミュニケーションを取りながら進行できるよう、工夫をしていきます
2010年よりプロモーションの概念を根底から見直す「エンゲージメント」を軸に活動。顧客ロイヤリティを計る指標であるNPS®を活用した組織改善、売上改革などのコンサルティング実績多数。
株式会社トータル・エンゲージメント・グループは、「組織をアップデートする」というコーポレートメッセージの下、NPS®を活用したコンサルテイングや教育プログラムを提供しています。
CX(顧客体験)とEX(従業員体験)の両者が連動した好循環を生み出すために、顧客と従業員の体験を数値化。お客様の体験や真実の声に基づき、経営改善していくサポートをしています。
「真の顧客志向とは何か?」
お客様の思いを「数値化」し、真の顧客志向を実現する組織へと変えていく。その実践ノウハウをご紹介します。
私たちトータル・エンゲージメント・グループは、数多くのNPS®の運用コンサルティングを通して、お客様の声や想いを「数値化」して、お客様企業の経営改善と組織風土改善を実現してきました。
今回、この成功法則を多くの方に知っていただくために、無料セミナーを開催することにいたしました。「真の顧客志向」「NPS®」「お客様の声の数値化」「経営改善」というキーワードにピンときた方は、ぜひ、この無料セミナーにお申し込みください。