03-5259-8015
受付時間 10:00~18:00(土日祝日除く)
メールマガジン登録
お役立ち資料
私たちのサービスなどに関するお問い合わせ、 ご相談を受け付けております。
どうぞお気軽にご連絡ください。
なお、お電話での連絡をご希望の場合は、 こちらの番号へお願いします。
顧客起点で経営と現場に特大のインパクトをもたらそう
顧客体験(CX)分野におけるパイオニアでありグローバル市場のリーダーである、メダリア。そして、日本における顧客体験価値(CX)を高めるクライアントへの支援活動を10年に渡り行ってきた、トータル・エンゲージメント・グループ。この2社が共催という形で無料オンラインセミナーを行うことになりました。
このセミナーのメインテーマは、顧客ロイヤルティの指標であるNPSです。
世界的優良企業は顧客ロイヤルティを高めるための重要な経営指標として、NPSをどのように活用しているのか。そのポイントをメダリアからお伝えします。そして、その重要な経営指標であるNPSを日本においてどのように活用していけばよいのかを、トータル・エンゲージメント・グループからお伝えいたします。
私たちは世界中がコロナ禍で苦しむ現在、本物の顧客起点を実現することこそが「Withコロナ」や「Postコロナ」における有効な対処法だと考えています。
顧客体験をより良くすることで、売上と利益を高める道筋と方策を短時間で実感していただく絶好の機会です。ご自身のスケジュールを確保していただき、本ページの右にある「参加申込フォーム」より、セミナー参加のお申し込みをお願いいたします。
(略歴) デイビッドは、MedalliaのXMコンサルティングおよびデータサイエンスチームを率いています。10年間、ヨーロッパ、北米、アジア太平洋地域の戦略コンサルタントとして、顧客体験と従業員エンゲージメント戦略に重点を置いて勤務した後、Medalliaに入社しました。現在は、分析力とクライアントのビジネスに対する深い理解を組み合わせ、体験管理という戦略的手段を使ってMedalliaのクライアントの成長を促進するための支援を行っています。
2010年よりプロモーションの概念を根底から見直す「エンゲージメント」を軸に活動。顧客ロイヤリティを計る指標であるNPSを活用した組織改善、売上改革などのコンサルティング実績多数。
無料セミナーに申し込む
定員になり次第、締め切りとなります
顧客起点で経営と現場に特大のインパクトをもたらそう
顧客体験(CX)分野におけるパイオニアでありグローバル市場のリーダーである、メダリア。そして、日本における顧客体験価値(CX)を高めるクライアントへの支援活動を10年に渡り行ってきた、トータル・エンゲージメント・グループ。この2社が共催という形で無料オンラインセミナーを行うことになりました。
このセミナーのメインテーマは、顧客ロイヤルティの指標であるNPSです。
世界的優良企業は顧客ロイヤルティを高めるための重要な経営指標として、NPSをどのように活用しているのか。そのポイントをメダリアからお伝えします。そして、その重要な経営指標であるNPSを日本においてどのように活用していけばよいのかを、トータル・エンゲージメント・グループからお伝えいたします。
私たちは世界中がコロナ禍で苦しむ現在、本物の顧客起点を実現することこそが「Withコロナ」や「Postコロナ」における有効な対処法だと考えています。
顧客体験をより良くすることで、売上と利益を高める道筋と方策を短時間で実感していただく絶好の機会です。ご自身のスケジュールを確保していただき、本ページの右にある「参加申込フォーム」より、セミナー参加のお申し込みをお願いいたします。
開催概要
オンラインセミナー
顧客の本音を集める価値とは?
世界的優良企業はなぜVOC(顧客の声)を本気で集めているのか
上席顧客体験管理責任者(Experience Management (XM)Principal)
デイビッド・ランバート(David Lambert)
代表取締役 池田 順一
・CX(顧客体験)について学びたい方
・地域密着型のビジネスに携わるすべての業種の方
・NPSの活用を検討したい方
・コロナ禍からの打開策を見出したいすべての業種の方
・事業の成長を推進する経営層の方
※同業他社、競合、コンサルタントの方はご遠慮ください
ご都合のよろしい場所から、パソコン、タブレット、スマホなどでご参加ください
・企業向けセミナーのため、個人の興味関心での参加申込はご遠慮ください
・当社と事業が競合する企業様からのお申込には、参加をお断りする場合がございますので、予めご了承ください
・ビデオ会議システム「Zoom」に接続するためのURLなどの情報は、参加申込をいただいた方へ個別にご連絡いたします
セミナープログラム
[イントロダクション]
Zoomセミナーに関する注意事項など
[セミナー内容]
【第1部】メダリア デイビッド・ランバートより
「5種類のNPSと、その活用により生まれる価値」
今回のセミナーでは、CXプロフェッショナルに馴染みのある4つのNPSに加え、近年重要性を増している「5番目のNPS」についてご紹介します。
まずは4つの一般的なNPSを理解し、それぞれのNPSをどのように使用して異なるビジネス成果をもたらすかを理解します。
5番目のNPSを学びます。それは顧客とはあまり関係がなく、エクスペリエンス・リーダーが「顧客の声」を介して勝利を勝ち取るために現在使用している鍵となるものです。
より多くの行動を促し、真のビジネス成果をもたらすために、Voice of Customerプログラムをどのように進化させていくかを再考するきっかけをご提供します。
【第2部】トータル・エンゲージメント・グループ 池田 順一より
「NPSで日本企業の経営層を動かす方法」
1. 海外と日本の顧客体験(CX)に関する共通点と相違点
2. 海外の成功事例を取り入れて日本市場で成功する道筋
[質疑応答]
(セミナー終了 15:30)
セミナー講師の紹介
メダリア
上席顧客体験管理責任者
デイビッド・ランバート
(略歴)
デイビッドは、MedalliaのXMコンサルティングおよびデータサイエンスチームを率いています。
10年間、ヨーロッパ、北米、アジア太平洋地域の戦略コンサルタントとして、顧客体験と従業員エンゲージメント戦略に重点を置いて勤務した後、Medalliaに入社しました。
現在は、分析力とクライアントのビジネスに対する深い理解を組み合わせ、体験管理という戦略的手段を使ってMedalliaのクライアントの成長を促進するための支援を行っています。
株式会社トータル・エンゲージメント・グループ
代表取締役 池田 順一
2010年よりプロモーションの概念を根底から見直す「エンゲージメント」を軸に活動。顧客ロイヤリティを計る指標であるNPSを活用した組織改善、売上改革などのコンサルティング実績多数。
無料セミナーに申し込む
定員になり次第、締め切りとなります